施工案内

諏訪市 K様邸


茅野市 H様邸


茅野市 T様邸


サッシは複層ガラスでフレームは外側アルミ・内側樹脂(結露しにくい)寒冷地では標準仕様です。

⚫︎断熱材について(寒冷地標準仕様)

天井 グラスウール10kgt=200mm
外部 スタイロエースt=30mm(外断熱)+空気層18mm+グラスウール16kgt=100mm
屋根 材種 ガルバリウム鋼板 竪平葺き(寒冷地で着雪が落ちやすいです)

⚫︎木材 全て人工乾燥材  米松・杉・スプルス他

床 ポリスチレンフォーム3種t=30mm+65mm

⚫︎内側設計上の工夫

吹抜けとトップライト(天窓)を設け、南面にはFIX高窓明り取り入れ開放感を出しています。

⚫︎基礎工事の説明

寒冷地では根切り深さ1mが標準 基礎工事期間は3月~11月末までが好ましいです。(地盤が凍結して基礎が狂いやすいため)

⚫︎冬期間の工事で気をつけること

冬季間の基礎工事は生コンを防凍材を混入させるので生コン単価が上がります(12月~2月中旬まで) 外壁が塗り壁の場合養生をし暖房を焚いての作業になるのでコストが掛かかります。 内壁が塗り壁の場合暖房を焚いての作業になるのでコストが掛かかります。 外溝工事が12月~4月までは出来ないので建物が完成しても全体が仕上がりません。そのため、12月上棟4月末お引渡しのスケジュールになります。

茅野市 T様山荘


⚫︎寒さ対策

天井 高密度 ネオマホーム 60mm
外壁 グラスウール16kg 100mm+空気層 18mm+外断熱高密度 ネオマホーム40mm
床  高密度 ネオマホーム 50mm+30mmmm

⚫︎窓

サッシは複層ガラスでフレームは結露しにくい外側アルミ・内側樹脂を使用。(寒冷地では標準仕様)
屋根 材種 ガルバリウム鋼板 竪平葺き 寒冷地で着雪が落ちやすい

⚫︎基礎の工夫

基礎パッキン工法(厚み20mm)を採用し床下内の風通しを良くし床下に湿気がたまらないようにしています。
床下内には土間シートを敷きその上に砕石を敷き湿気が上がってくるのを防止しています。
土間部分(浴室・玄関)にはコンクリートの下にポリエチレンホーム(100mm)を入れて断熱をとっています。

⚫︎外壁の材質

欧州松本実 厚さ13mm キシラデコール2回塗り
セメント系不燃版 14mm ジョリパット塗り

⚫︎断熱上の工夫

壁・天井共、断熱・遮熱を考え空気層を設け、外壁・屋根の直接に熱気をすべて軒天から逃がしています。

⚫︎建築上の工夫

化粧梁は古材風に釿(ちょうな)で仕上げ着色で古材にちかづけています。
古材は思ったより金額が高い為。新しい材(米松)を使って古材に見せています。
その他、赤松太鼓梁(古民家風)も同様で仕上げる事が出来ます。

茅野市 カフェ・デザートムーン様


⚫︎使った木材と建築上の工夫

化粧梁 米松KD材(人工乾燥材)
構造的にはもう少し小さくても大丈夫ですが、見栄え良く材を大きくしています。

カウンター材 タモ集成材(硬木)
傷がつきにくい材質を使用しています。

テラス席に使った木材

杉でACQ加圧防腐処理材で根太土台も同様の処理材。
処理材で腐りにくいので床材はコストダウンもあり無塗装です。手すり材等は衣装もあるので塗装しています。
※開放感にあふれるよう、梁を見せて吹き抜けにしています。

⚫︎窓からの見え方

景色は田園えを見下ろす風景となります。

河西建設の太陽光発電


<太陽光発電のよいところ!>

①原理的に機械的故障が起きにくい。
②規模を問わず発電効率が一定なため小規模・分散運用に向く。
③発電時に廃棄物・排水・排気・騒音・振動が発生しない。
④出力ピークが昼間電力需要ピークと重なり、需要ピーク電力の削減に効果がある。

⚫︎金額

20kw相当(パネル100枚 1枚が0.8m×1.6m)で夏季1日平均3,500円 冬季1日平均 2,000円
※茅野市は標高が高い高原地帯なので晴天が比較的多く、発電量がみこめます。

10kw未満は売電開始から10年間買い取り価格据え置き
20kw以上は売電開始から20年間買い取り価格据え置き

⚫︎屋根に乗せる時の注意点

立地にもよりますが、建物に対して南面に傾斜を採り、屋根面積を大きくとる為に南傾斜の片流れ屋根が1番好ましく、発電用パネルを多く設置できます。
パネル取付用金物えを取り付けるには竪平葺きが好ましいです。他の葺き方だと屋根に穴を開けて金物を取り付ける為、コーキング等の経年劣化で雨漏りの危険があります。

施工案内

河西建設の太陽光

河西建設の木材

ページ先頭へ戻る